白玲・順位戦C級~野原未蘭女流初段vs清水市代女流七段
開催日時:2021年12月6日10:00
棋戦:第2期ヒューリック杯麗白玲戦・女流順位戦C級3回戦
先手:野原未蘭女流初段
後手:清水市代女流七段
手合い:平手
場所:東京・将棋会館
持ち時間:2時間
消費時間:149☗120☖120
戦型:相掛かり
名 前: 野原 未蘭(のはら みらん)
生年月日: 2003年8月4日(18歳)
プロ入り年月日: 2020年9月1日(17歳)
女流棋士番号: 70
出身地: 富山県富山市
所属 :日本将棋連盟
師匠 :森内俊之九段
野原未蘭ツイッター
45手目2七金
相掛かりで始まった将棋も、後手は三間へ飛車を転回し、自由な発想で自在流でしょうか。
先手は2七金と進み、抑えつけの構えで対抗する。
77手目3四歩
後手の桂取り及び飛車を押さえつけたい意味でも☗2五歩打ちが浮かびますが、☗3四歩ですか。
☗2六歩打ちも考えられるところかと思いますが・・・。
【次の一手】
112手目☖4四銀。先手番。
次に、shogiguiによる解析で最善手を挙げます。
【shogiguiによる解析】
最善手:☗6三歩打ち
解析では☗6三歩打ち☖5二金☗5四歩と続く読み筋。
本譜では☗7八玉。
この手が私には疑問でしたので、取り上げてみました。
【棋譜再生】
初手から終局までごゆっくりお楽しみください。
コメントをお書きください